白だし+豆板醤で、トマトのピリ辛炒め

テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515

白だしと豆板醤が、ひき肉、トマトに合います。1人約242kcalと比較的ヘルシーなおかずです。
このレシピの生い立ち
山梨のトマトも地元では有名です。ピリ辛にする事で、食欲を刺激し、夏バテ予防のレシピを考えました。ご飯が進む、おかずです。

白だし+豆板醤で、トマトのピリ辛炒め

白だしと豆板醤が、ひき肉、トマトに合います。1人約242kcalと比較的ヘルシーなおかずです。
このレシピの生い立ち
山梨のトマトも地元では有名です。ピリ辛にする事で、食欲を刺激し、夏バテ予防のレシピを考えました。ご飯が進む、おかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. トマト(完熟) 4個
  2. さやいんげん 20本
  3. 豚ひき肉 200g
  4. にんにく 1かけ分
  5. しょうが 1かけ分
  6. サラダ油 大さじ1と1/2
  7. ごま 小さじ1/2
  8. A
  9. テンヨの白だし 大さじ3と1/3
  10. 大さじ2
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    トマトは8等分のくし切り、さやいんげんはヘタを取り3cm長さの斜め切り、にんにく、しょうがはそれぞれみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、しょうがを炒める。

  3. 3

    香りが立ったらひき肉を入れほぐしながら炒め、色が変わったらさやいんげん、トマトを順に加える。

  4. 4

    トマトがしんなりしてきたら、合わせたAを入れて炒め合わせる。

    仕上げにごま油を鍋肌から回し入れ、ひと混ぜして器に盛る。

コツ・ポイント

社内の試食では、結構辛いという女性社員の声と、男性はもう少し豆板醤を足しても・・・という声がありましたので、豆板醤の量は、お好みに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515
に公開
私達の商品は、甲信越や北陸地方を中心に販売しています。その地域ならではの料理を多く紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。ホームページ https://www.tenyo-takeda.co.jp/公式インスタグラム https://www.instagram.com/tenyo_takeda/
もっと読む

似たレシピ