おせちの、伊達巻

クック7167ちゃん
クック7167ちゃん @cook_40206953

正月の定番の伊達巻です♫
このレシピの生い立ち
正月の一品として!

おせちの、伊達巻

正月の定番の伊達巻です♫
このレシピの生い立ち
正月の一品として!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 3個
  2. はんぺん 1枚
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ2〜3
  6. 白だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    はんぺん・調味料をミキサーにかけ、細かくなったら卵をいれ再びミキサーにかける

  2. 2

    フライパンを温めて、全体に薄く油を敷き生地を流し入れる

  3. 3

    火を弱火にしアルミホイル(又は蓋)をかぶせ2〜5分程焼く(よく焼き)

  4. 4

    角を持ち上げてみて焼き目がついてたらひっくり返して1分程焼く

  5. 5

    火が通ったら粗熱を取り、温かいうちにラップをし渦状に巻く

  6. 6

    ゴムなどで巻きに圧力をかけ冷やして(2地方程)カットしたら完成!

コツ・ポイント

焦げないよう弱火で様子を見ながらふんわり焼くこと!
巻初めに縦に切れ目をいくつか入れると巻きやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック7167ちゃん
クック7167ちゃん @cook_40206953
に公開
適当・想像・目分量
もっと読む

似たレシピ