かりっと☆もちっと レンコンバーグ

tom*tom
tom*tom @cook_40106966

外はかりっと、中はもっちり❤
食べだしたらやめられない~( ´艸`)
お肉不使用でヘルシー♪
お弁当のおかずにも‼
このレシピの生い立ち
母が時々作ってくれたレンコンバーグを作ってみました(。・∀・。)♪

かりっと☆もちっと レンコンバーグ

外はかりっと、中はもっちり❤
食べだしたらやめられない~( ´艸`)
お肉不使用でヘルシー♪
お弁当のおかずにも‼
このレシピの生い立ち
母が時々作ってくれたレンコンバーグを作ってみました(。・∀・。)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~15個分
  1. 豆腐 1丁
  2. レンコン 15㎝程度をを2本(すりおろして豆腐と同量になるくらい)
  3. 白ネギ 15㎝くらい
  4. 小さじ1/2
  5. 黒ゴマ 小さじ2
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    材料です。
    今回、豆腐は木綿を半丁、絹を半丁使いました!

  2. 2

    レンコンは、皮をむいて酢水にさらします。

  3. 3

    豆腐は、手で小さくちぎり、レンジで2~3分チンすると水が出てきます。
    出てきた水を捨ててから冷まします。

  4. 4

    白ネギは、みじん切りにします。

  5. 5

    豆腐を冷ます間、レンコンをすりおろします。
    *この時、汁も捨てずにとっておきます

  6. 6

    豆腐が冷めたら、キッチンペーパーにとって、一つずつギュッと絞って水気をとります。

  7. 7

    すりおろしたレンコンを入れたボールに、豆腐を手で細かく砕きながら入れます。

  8. 8

    みじん切りにした白ネギも加えて、全体がなめらかになるまで、手でこねます。

  9. 9

    こんな感じです。

  10. 10

    塩、黒ゴマも加えて、混ぜ合わせます。

  11. 11

    このくらいの大きさに丸めます。
    あまり大き過ぎると崩れてしまいます。

  12. 12

    フライパンにサラダ油を少し多めに入れます。
    隣同士くっつかないように並べて、中火で2~3分焼きます。

  13. 13

    きつね色になったら、裏返してまた2~3分焼きます。

  14. 14

    ★できあがり★
    両面ともきれいな焼き色がついたらOKです!

コツ・ポイント

豆腐は、木綿でも絹でもOKです!
絹の方がなめらかな仕上がりになりますが、木綿だと豆腐がつぶつぶ残って美味しいです♪お好みで選んでください(^▽^)
塩味が薄ければ、ポン酢をかけてもおいしいです✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tom*tom
tom*tom @cook_40106966
に公開
ご飯作るのもおかし作るもの食べるのも大好きー(*´∀`*)❤新年から一人暮らしを始めました!また美味しいご飯が作れる(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ