総菜パン・エッグパン✿

てーぶるすぷーん
てーぶるすぷーん @cook_40050927

マヨネーズで和えた茹で卵の入ったパンです。
このレシピの生い立ち
エッグパンが食べたくて作りました。

総菜パン・エッグパン✿

マヨネーズで和えた茹で卵の入ったパンです。
このレシピの生い立ち
エッグパンが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. お好みの菓子パン用の生地 2個分
  2. 茹で卵 1個
  3. マヨネーズ お好みで・・・
  4. 塩コショウ 少々
  5. とろけるチーズ(ピザ用) 少々
  6. ベーコン(1/2枚) 1枚
  7. セリ 少々

作り方

  1. 1

    茹で卵をマヨネーズ、塩コショウで味つける。大さじ1程残しておく。*後でトッピングする。

  2. 2

    半量の茹で卵和えを一個分の生地の中心にのせる。

  3. 3

    生地で茹で卵和えを綺麗に包む。

  4. 4

    しっかりと閉じる。閉じた方を下面にする。

  5. 5

    アルミホイルの上にのせ2次発酵させる。

  6. 6

    発酵したら上部をキッチンハサミで十文字に切る。仕上げの溶き卵をハケで塗る。

  7. 7

    切り口をスプーンなどで少し開き、残りの茹で卵、ベーコン千切り、とろけるチーズ・マヨネーズ、パセリをトッピングする。

  8. 8

    210度に予熱したオーブンで190度20分焼きました。
    オーブンにより違いがあるので、調節してみて下さい。

コツ・ポイント

バターロール生地(16個分):強力粉400g、ぬるま湯200cc、塩6g、砂糖40g、無塩バター60g、溶き卵40g、ドライイースト大さじ1と1/3、手粉少々、仕上げ用塗り卵1/3個*10年くらい前の「オレンジページ・パン特集」の生地です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てーぶるすぷーん
に公開
*表紙の「手毬」は以前、金沢に居る時に習って作ったものです。時々レシピの内容、見直ししています。愛知出身(結婚後、住んだ県は、静岡・愛知・岐阜・石川・滋賀・富山)2024.12から愛知地元に帰りました。
もっと読む

似たレシピ