葉にんにくと白菜の炒め物

食材探訪人ふくふく @cook_40088185
にんにくの芽ではなくにんにくの葉の記録レシピ♪はじめて見た無農薬栽培のにんにくの葉♪ちょっとピリ辛にして食欲そそる一品に
このレシピの生い立ち
高知の伝統野菜♪
にんにくの若い葉の部分で一般的なにんにくの芽は花をつけるために伸ばす花茎の部分。
にんにくは大きくなるために栄養が必要で土によっては化学肥料を結構使うときいた。無農薬栽培のにんにくの葉 なんだか貴重にみえて調理した記録なり
作り方
- 1
ニラみたいなにんにくの葉☆彡にんにくの葉は3cm位、白菜はざく切り、大根は角切り1cm位にする。
- 2
フライパンで大根を軽く炒める。白菜、にんにくの葉を入れてAの調味料をいれて炒めたらできあがり♪
- 3
残ったらご飯に混ぜてもいけます♪
- 4
食材記録☆2017.12
ヨコハマベジメイトの無農薬栽培の初・にんにくの葉♪
コツ・ポイント
大根コロコロ角切りにしてみましたが、切り方はお好みでいちょう切りなどどうぞ♪
(栄養メモ・葉にんにく)
・ビタミンC
・ポリフェノール
・カルシウム
・鉄分
などがにんにくよりも豊富
・にんにくにはないビタミンA
を含んでいるとのこ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323326