梅講師直伝㉕梅酢で簡単!紅白の梅酢塩

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

梅干し作り後のお楽しみ♪
梅酢で香りの良い可愛いらしい塩が作れます。
天ぷら、焼き魚、蒸し野菜、おにぎり等にどうぞ♪♪
このレシピの生い立ち
梅干しを作った後の梅酢から、香りの良い可愛い色の塩を作ろうと思いました。

梅講師直伝㉕梅酢で簡単!紅白の梅酢塩

梅干し作り後のお楽しみ♪
梅酢で香りの良い可愛いらしい塩が作れます。
天ぷら、焼き魚、蒸し野菜、おにぎり等にどうぞ♪♪
このレシピの生い立ち
梅干しを作った後の梅酢から、香りの良い可愛い色の塩を作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粗塩(梅干し作りの残り) 適量
  2. 梅酢(白梅酢、赤梅酢お好みで♪) 適量

作り方

  1. 1

    バットに塩を平らに敷き、梅酢をひたひたに注ぐ。

    ※写真は赤梅酢

  2. 2

    赤梅酢、白梅酢お好みでどうぞ♪

    ※写真は白梅酢

  3. 3

    水分が蒸発するまで天日に干す。

  4. 4

    塩が乾いたら、フォークで削り取る。

    フードプロセッサーやすり鉢で塩を細かくし、ビンで保存する。

コツ・ポイント

塩の渇きが悪い場合は、④の後、ザルにペーパーを敷いて再度天日干しするか、
フライパンにのせて弱火で空炒りすると良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ