なすと豚小間肉のマーボ風

ふかまみさん
ふかまみさん @cook_40233448

フライパン一つでお手軽に作れます。
材料にはコチジャンを使います。辛い物好きの方におススメです。
このレシピの生い立ち
マーボなすの応用です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚のこま切れ 150g
  2. しょうが 一かけ
  3. しその葉 5枚
  4. コチジャン・らー油 各小さじ半分
  5. 砂糖 大さじ2
  6. しお・こしょう 少々
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは1センチ角に切る。豚小間は食べやすい大きさに切り、塩こしょうしておく。

  2. 2

    シソの葉を細かく切り、しょうがはすりおろす。フライパンに油をひき豚肉を炒める。
    すったしょうがの汁を入れる。

  3. 3

    なすを入れ、蓋をして蒸し焼きにする。砂糖としょうゆを入れさらに炒める。
    コチジャンとラー油を入れる。

  4. 4

    火を止め、シソの葉を最後に散らす。

コツ・ポイント

あればごま油を最後に小さじ1たらす。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ふかまみさん
ふかまみさん @cook_40233448
に公開
やふーレシピから引っ越しました。どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ