たらこ大葉の卵焼き

澄多智
澄多智 @cook_40180339

たらこと大葉がとてもよく合います。明太子でも作れますよ。
このレシピの生い立ち
いつもお弁当に卵焼きを入れるのですが、いつも同じでマンネリだったので家にあったたらこと大葉を入れて作ってみました。

たらこ大葉の卵焼き

たらこと大葉がとてもよく合います。明太子でも作れますよ。
このレシピの生い立ち
いつもお弁当に卵焼きを入れるのですが、いつも同じでマンネリだったので家にあったたらこと大葉を入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1つ分
  1. 3個
  2. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. ひとつまみ
  5. たらこ 一腹
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1/3
  7. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    たらこは皮から中身を出しておきます。
    真ん中に薄く切れ目を入れて、包丁の背で削ぐと簡単です。

  2. 2

    次にボールに卵、①めんつゆ、砂糖、塩を入れてときます。
    (ここら辺で卵焼き用のフライパンに油を引いて弱火で温め始めます)

  3. 3

    フライパンを温めている間に、別のボールにたらこと②めんつゆを入れて軽く混ぜておきます。

  4. 4

    大葉は軸を切っておきます。

  5. 5

    フライパンが温まったら卵液を1/4流し込んで油と馴染ませるように混ぜながらフライパン全体に行き渡らせます。

  6. 6

    そこに4を乗せ、その上から3を乗せて手前に巻きます。

  7. 7

    後は残りの卵液を3回に分けて入れて巻き
    お好みの大きさに切って完成です。

コツ・ポイント

たらこにめんつゆを入れすぎるとしょっぱくなってしまうので気をつけてください。
卵液の味はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
澄多智
澄多智 @cook_40180339
に公開

似たレシピ