おきうとのポン酢かけ

kako1210 @cook_40178341
博多の名物・おきうと。
まずは基本の食べ方で、熱い夏にはつるっといきましょう♪
このレシピの生い立ち
博多の名物の『おきうと』♪
海藻からできていて、ミネラルたっぷり低カロリーでとってもヘルシーです。
まずは基本の食べ方で。
おきうとのポン酢かけ
博多の名物・おきうと。
まずは基本の食べ方で、熱い夏にはつるっといきましょう♪
このレシピの生い立ち
博多の名物の『おきうと』♪
海藻からできていて、ミネラルたっぷり低カロリーでとってもヘルシーです。
まずは基本の食べ方で。
作り方
- 1
おきうとは5mmくらいの細切りにして、軽く水洗いしザルに上げておきます。
- 2
しょうがをすりおろし、大葉は細切りにします。
- 3
キッチンペーパーで軽くおきうとの水分を拭きお皿に盛り、しょうがを入れたポン酢をかける。
- 4
かつお節と大葉をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
おきうとは細く切った方がポン酢がよく絡み美味しいです。
薬味はお好みで楽しんでください。
似たレシピ
-
-
-
-
豚バラとゴーヤと玉ねぎのおかか和えサラダ 豚バラとゴーヤと玉ねぎのおかか和えサラダ
夏の副菜⑥ゴーヤの美味しい食べ方✨チャンプルーも美味しいですがこれはさらにその上をいきます(^3^)♪ほろ苦さが癖に 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
焼なすピ−マンのポン酢浸し☆茗荷と大葉で 焼なすピ−マンのポン酢浸し☆茗荷と大葉で
焼なすとピ−マンに、熱いうちに鰹節とポン酢、薬味をかけるだけ!薬味は茗荷と大葉でさっぱり食べられます!検索10入り感謝☆ ichigberry
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324717