超~簡単タケノコのアク抜き-レシピのメイン写真

超~簡単タケノコのアク抜き

キポりん
キポりん @cook_40156132

大根の酵素がタケノコのエグミを消去してくれるから、これからはあんなに大変だったタケノコのアク抜きはもう時代遅れ?かも。
このレシピの生い立ち
某ミシュラン店の料理人の方が某番組で紹介してたので。

超~簡単タケノコのアク抜き

大根の酵素がタケノコのエグミを消去してくれるから、これからはあんなに大変だったタケノコのアク抜きはもう時代遅れ?かも。
このレシピの生い立ち
某ミシュラン店の料理人の方が某番組で紹介してたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコ 20~30cmに対して
  2. 大根おろし 1/3本
  3. おろし汁と同量
  4. おろし汁+水に1%の塩

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥かずに縦に4等分に切って、大根のおろし汁を作る。

  2. 2

    そのおろし汁と同量の水と全体の量の1%の塩を加える。

  3. 3

    タケノコは先端を斜めにカットし、上部に縦に半分まで切り込みを入れる。(簡単に皮を剥ぐコツです。)

  4. 4

    皮を剥いた生のタケノコを好みの大きさにカットします。(小さくカットするほど短時間でアクが抜けやすくなる。)

  5. 5

    ②のおろし汁の中につけて、30分から1時間でアクが抜けます。

  6. 6

    後、1度水洗いし、1~2分ほど茹でればOK

コツ・ポイント

この方法を使えば、生のタケノコで天ぷらにすると本来のタケノコを味わえて歯ごたえも最高でしたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キポりん
キポりん @cook_40156132
に公開

似たレシピ