サンマの【なめろう】

ももこ&珠
ももこ&珠 @cook_40050778

サンマが新鮮で美味しい季節です。
味噌・長ネギ・土ショウガ・ごま油の薬味を利かせて食べます。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので再現してみました。

サンマの【なめろう】

サンマが新鮮で美味しい季節です。
味噌・長ネギ・土ショウガ・ごま油の薬味を利かせて食べます。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンマ 2尾
  2. 味噌 小さじ1/2〜1
  3. 長ネギ 2/3〜1本
  4. 土ショウガ 1片(親ゆびぐらい)
  5. ごま 小さじ1
  6. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    ★サンマはお店で
    3枚におろしてもらうと手早く作れます。
    サンマの皮を剥きます。
    骨は毛抜きなどで取り除きます。

  2. 2

    長ネギ・土ショウガをみじん切りにします。

  3. 3

    サンマを包丁で細かく切ります。

  4. 4

    もう一度、細かくなるまで包丁でたたきながら切ります。

  5. 5

    長ネギ・土ショウ・ごま油・味噌(各お家で味噌の味が違います。味を見ながら入れてください)

  6. 6

    包丁を使ってサンマと薬味を、上下切るように混ぜ合わせます。

  7. 7

    大葉を添えてお皿に盛り付けました。
    味は付いております。
    お好みでおしょうゆをつけてください。

コツ・ポイント

サンマは、下ごしらえがしてあれば作るまでの時間はそれ程かかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももこ&珠
ももこ&珠 @cook_40050778
に公開
スローペースでレシピを掲載しています。よろしかったら見てください。  (_ _`*)X(*´_ _)2020年7月届いたつくれぽが2,400件になりました♪ 皆様からいただくつくれぽを毎日嬉しく拝見させて頂いております。これからも宜しくお願い致します。 アリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマスッ!!!
もっと読む

似たレシピ