具だくさんラーメン鍋 ♪

ごん太はな
ごん太はな @cook_40111976

キャベツ丸ごと1個 と冷蔵庫にあるもの&市販のラーメンを使って簡単に♪暖まろっ♪
一人分作ってお夜食にも^^
このレシピの生い立ち
今日は、雪だし…。家にあるものでお鍋にしましょ♪と思ったら、白菜がない!!でも、丸ごとキャベツと味噌ラーメン、それから冷蔵庫にある野菜たちで素敵なお鍋になりました。

具だくさんラーメン鍋 ♪

キャベツ丸ごと1個 と冷蔵庫にあるもの&市販のラーメンを使って簡単に♪暖まろっ♪
一人分作ってお夜食にも^^
このレシピの生い立ち
今日は、雪だし…。家にあるものでお鍋にしましょ♪と思ったら、白菜がない!!でも、丸ごとキャベツと味噌ラーメン、それから冷蔵庫にある野菜たちで素敵なお鍋になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚うす切り 300g
  2. オリーブオイル(サラダ油) 少々
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. チキンスープストック 2C
  5. チキンスープの素(味見して) 小さじ1~
  6. キャベツ 1玉
  7. 生しいたけ 8枚
  8. えのきだけ/しめじ等 1パック
  9. 豆腐 1丁
  10. 糸こんにゃく 1~2袋
  11. 市販のラーメンと添付のスープ 2人前
  12. 青ネギ 少々
  13. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    下準備。
    糸コンは食べやすい長さに切ってから、湯通しする。キャベツはざく切りにする。豆腐は3~4cm角になるように切る。

  2. 2

    ニンニクはみじん切り、きのこ類は、石づきを取る。その他、好きなもの何でも。

  3. 3

    鍋にオイルを敷き、ニンニクを炒める。香りが出たらスープストックを加えて煮立て、ラーメンに付いてきたスープの素も加える。

  4. 4

    3の鍋に野菜や豆腐糸コン、きのこなど好きなものを入れて煮る。味をみてチキンスープの素を加えて調節する。

  5. 5

    だいたい火が通ったら、豚肉も加えて火を通す。

  6. 6

    別の鍋でラーメンを1~2分茹でておいて、お鍋の終わりの方で加える。今回は味噌ラーメンでした。

  7. 7

    それぞれ取り分けてから、お好みで青ネギ、ラー油を加えて召し上がれ♪

  8. 8

    写真は、別の日に一人分だけ作ったものです。ラーメンを半玉にして、野菜たっぷりでお夜食にもいかがですか?^^

コツ・ポイント

スープストックに、塩分が含まれているものもあるので、味が、濃くなり過ぎないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごん太はな
ごん太はな @cook_40111976
に公開
アメリカ在住。日本のように繊細で細やかに配慮された食材は少ないけれど、美味しいものが食べたければ自分で作る!アメリカで手に入るもので美味しく♪楽しく♪を心がけて。自炊を始めた娘のためにcookpadを始めましたが、最近は娘に教えられることも^^自分用のノート代わりに。色々な波が来ますが、今は和菓子作りの波がきています。圧力鍋はフィスラー社のビタビットLを使用。レシピは随時追記しています。
もっと読む

似たレシピ