大根だけ☆の煮物

chikappe
chikappe @chikappe04

大根のおいしい季節。これなら、たくさん大根を食べられます♫♬
このレシピの生い立ち
大根をたくさんいただいたので、大根をたっぷり食べられるように大根だけを使った煮物を考えてみました。

大根だけ☆の煮物

大根のおいしい季節。これなら、たくさん大根を食べられます♫♬
このレシピの生い立ち
大根をたくさんいただいたので、大根をたっぷり食べられるように大根だけを使った煮物を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 大根 1本(約35cm)
  2. 白だし 50cc
  3. 300cc
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいたら、10cm分をすりおろします。

  2. 2

    残りの大根は1cmくらいの厚さに切ってから、味が染みやすいように表面に十文字の切れ目を入れます。

  3. 3

    フライパンに大根以外の材料を入れてかき混ぜたら、切った大根を並べます。多少重なっていても大丈夫です。

  4. 4

    落としぶたをして火にかけます。たまに重なっているところは上下を変えて煮汁が半分くらいになるまで煮ます。

  5. 5

    大根おろしの水分を軽く切り、フライパンに加えます。全体に絡むように混ぜ合わせ、また煮立ったら完成です。

コツ・ポイント

煮汁が半分になる頃には、大根は柔らかくなっています。今回は約8cmくらいの太さで、長さが35cmくらいの大根を丸々1本消費しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ