たけのこの炊き込みご飯 ∗*゚春

やまみい57 @cook_40113846
旬のたけのこを存分に味わえる やさしい味つけです。 土鍋でも炊飯器でも‼
このレシピの生い立ち
春は やっぱり たけのこでしょヾ(´︶`*)ノ♬
じゃこは 我が家では必須です‼
たけのこの炊き込みご飯 ∗*゚春
旬のたけのこを存分に味わえる やさしい味つけです。 土鍋でも炊飯器でも‼
このレシピの生い立ち
春は やっぱり たけのこでしょヾ(´︶`*)ノ♬
じゃこは 我が家では必須です‼
作り方
- 1
白米は洗って30分浸水し、ザルにあける。
- 2
たけのこは適当な大きさに切り、酒 醤油に浸し 下味をつける。 油揚げも 適当な大きさに切る。
- 3
土鍋に 米、水、 白だし を入れ、さっと混ぜて たけのこ(下味の汁ごと)、じゃこ、油揚げをのせる。
- 4
土鍋を火にかけ 強火で8分 、沸騰したら 弱火におとし15分、更に極弱火で5分 炊く。
- 5
おこげをつくりたい方は最後に10秒ほど強火。
- 6
15分ほど蒸らす。
- 7
炊飯器使用の方は、スイッチonでお任せ。
コツ・ポイント
味つけは、白だしで簡単に。
土鍋は 慣れれば 時短だし、決して難しくないですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327008