ロールケーキ

シンプルですがプロのコツが詰まったロールケーキのレシピです
このレシピの生い立ち
2018年版のミシュランガイドで2つ星を獲得された、浅草のフレンチレストラン「Hommage」(オマージュ)の荒井昇シェフにご協力をいただき、「かめ印の小麦粉特上」(福岡県産薄力粉)に合うロールケーキのレシピを考案していただきました。
ロールケーキ
シンプルですがプロのコツが詰まったロールケーキのレシピです
このレシピの生い立ち
2018年版のミシュランガイドで2つ星を獲得された、浅草のフレンチレストラン「Hommage」(オマージュ)の荒井昇シェフにご協力をいただき、「かめ印の小麦粉特上」(福岡県産薄力粉)に合うロールケーキのレシピを考案していただきました。
作り方
- 1
水切りヨーグルトを作る。キッチンペーパーをひいたザルにヨーグルトを入れ、ザルを水受けできる容器に入れ冷蔵庫で一晩おく。
- 2
ボウルに生クリームとグラニュー糖(40g)を入れ、底に氷水をあて、8分立てに泡立てる。
- 3
別のボウルにサワークリームと[1]の水切りヨーグルトを入れて混ぜる。
- 4
[3]に[2]の生クリームを少しずつ加えて混ぜ、なめらかなクリーム状にして、冷蔵庫で冷やしておく。
- 5
小さめのボウルにグラニュー糖(43g)と乾燥卵白を入れ、混ぜ合わせる。
- 6
乾いたボウルに卵白を入れて泡立て、空気を含んで白っぽくなってきたら[5]を3回に分けて加え、先がピンと立つ程度に泡立てる
- 7
別のボウルに卵黄、水、米油、薄力粉の順に加えて混ぜる。[6]の卵白を2回に分けて加え、泡をつぶさないよう切るように混ぜる
- 8
型にオーブンシートをひき、[7]の生地を流し入れて平らにならす。型を垂直にトントンと落として空気を抜く。
- 9
130℃に余熱したオーブンに入れて25分焼く。
- 10
[9]の生地が冷めたら型から外してラップの上に置き、生地の上に[4]のクリームをのせ、ラップを使って筒状に成型する。
- 11
[10]のロールケーキを冷蔵庫に入れ、冷やしながら生地とクリームをなじませて完成。
コツ・ポイント
生地に米油を入れることで、しっとりした食感のスポンジを作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピーナッツクリームで♪ロールケーキ ピーナッツクリームで♪ロールケーキ
ピーナッツの香りがたまらない~♪しっとり・ふんわりなロールケーキ♪100円のピーナッツクリームが残ってたら、ぜひ!簡単です! Pukk -
その他のレシピ