簡単生チョコ

ペロわん
ペロわん @cook_40076098

とにかくとろーりチョコが食べたくて。
材料は3つ。
板チョコ、牛乳、ぎょうざの皮。
このレシピの生い立ち
むしょうに濃厚なチョコケーキが食べたくなったのですが、買ってきたケーキはスポンジ生地でふわふわで・・・
どうしても濃厚トローリが食べたくて作ってみました。

簡単生チョコ

とにかくとろーりチョコが食べたくて。
材料は3つ。
板チョコ、牛乳、ぎょうざの皮。
このレシピの生い立ち
むしょうに濃厚なチョコケーキが食べたくなったのですが、買ってきたケーキはスポンジ生地でふわふわで・・・
どうしても濃厚トローリが食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 板チョコ 4枚
  2. 牛乳 チョコの半量
  3. 餃子の皮 10枚

作り方

  1. 1

    餃子の皮をタルト台や耐熱の器に敷き詰めトースターで5分焼く。

  2. 2

    チョコをボールに割りいれる。

  3. 3

    あたためた牛乳をチョコに加えて混ぜる。

  4. 4

    焼けた餃子の皮の器にチョコを入れ、冷蔵庫で冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

・餃子の皮がぱりぱりになるので、切り分けるときの飛び散りに注意してください。
・今回の板チョコは1枚55g×4=220gなので、牛乳は110g使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペロわん
ペロわん @cook_40076098
に公開
簡単レシピで美味しく楽しく♪な、パンとお菓子作りに日々励んでいます。
もっと読む

似たレシピ