✿すし太郎で簡単おやき✿

lunoca @cook_40039273
子供もペロリ!!外がカリっ♪
冷めても美味しいからお弁当にもピッタリ!!
あと一品足りない時にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
すし飯が余ったので、
違った形にして調理したくて思いつきました。
✿すし太郎で簡単おやき✿
子供もペロリ!!外がカリっ♪
冷めても美味しいからお弁当にもピッタリ!!
あと一品足りない時にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
すし飯が余ったので、
違った形にして調理したくて思いつきました。
作り方
- 1
すし太郎1袋に対してご飯500gを混ぜます。
今回は余っている300gのすし飯を使っておやきを作りました。 - 2
ボールに◆を全て入れて混ぜ合わせます。(ご飯は冷めていてもOK)
- 3
成形ですが、手に付かなければ続行。くっついて成形が難しい時には、ラップに包んで冷蔵庫で1時間ほど休ませましょう。
- 4
熱したフライパンにごま油を敷き、手の平サイズに成形したご飯を焼いていきます。
- 5
両面しっかり焦げ目が付けば、塩を振って出来上がり☆☆
- 6
お子様のおやつにもピッタリ!!
コツ・ポイント
成形しずらい時は、冷蔵庫(又は冷凍庫)で1時間ほど休ませます。
しっかりかために握って、5mmくらいの厚さで焼きます。
似たレシピ
-
豆腐と鮭のヘルシーひりょうず?お焼き風? 豆腐と鮭のヘルシーひりょうず?お焼き風?
ヘルシーで美味しい、簡単にできる一品。外はカリっと中はふんわり❤おつまみにも最適です。冷めてもふんわり。お弁当にも 1646 -
余ったうどん リメイク!チヂミ風おやき 余ったうどん リメイク!チヂミ風おやき
子どもが残したうどんがもったいない!うどんのモチモチとカリっと香ばしい味で美味しい!離乳食(後期~完了期)、幼児食に。matsu39
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328506