超簡単!残りうどんでおやき風♪

saya∞note @cook_40266886
子どもの食べ残したうどんを、子どもも好きなモチモチおやきに♪
このレシピの生い立ち
1歳9ヶ月の娘。最近食べムラがあって、大好きなうどんを残しちゃう。。でも私は私で食べちゃってお腹いっぱい…捨てるのはもったいないけど、翌日温め直して食べるのは…という時に、たまたま見つけたうどん餃子にヒントを得て作ってみたら美味しかった!
超簡単!残りうどんでおやき風♪
子どもの食べ残したうどんを、子どもも好きなモチモチおやきに♪
このレシピの生い立ち
1歳9ヶ月の娘。最近食べムラがあって、大好きなうどんを残しちゃう。。でも私は私で食べちゃってお腹いっぱい…捨てるのはもったいないけど、翌日温め直して食べるのは…という時に、たまたま見つけたうどん餃子にヒントを得て作ってみたら美味しかった!
作り方
- 1
残りうどんを3㎝くらいの長さに切ります。
わたしは面倒くさがりなので、残してた丼の中でキッチンバサミで切ります(笑) - 2
ビニル袋にうどんを移して、塩少々と片栗粉小2を入れたら、袋の口を閉じて揉みながら少し潰してうどんをくっつけます。
- 3
フライパンに油を熱して、2をスプーン等ですくって一口大に落とし、2〜3分焼きます。
- 4
全体がくっついてきたら裏返して2〜3分焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
うどんは伸びてても大丈夫です!(伸びてる方が潰しやすいかも♪)
味付けは塩だけですが、うどんが案外だしを吸ってるので何も付けなくてもイケます♪
1で切るのが面倒だったら、切らずにビニル袋に入れて、揉みながら短くしても(*・∀-)b
似たレシピ
-
余ったうどん リメイク!チヂミ風おやき 余ったうどん リメイク!チヂミ風おやき
子どもが残したうどんがもったいない!うどんのモチモチとカリっと香ばしい味で美味しい!離乳食(後期~完了期)、幼児食に。matsu39
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19837104