ミルクティーのパンナコッタ

シープんち @cook_40067959
ひとくち食べると紅茶の香りがたまらない♡簡単なのに、ちょっと大人なデザートになりました☆
このレシピの生い立ち
暑い季節はめっきり紅茶を飲まなくなるので、紅茶がわるくなる前に冷たいデザートにしてみました☆
ミルクティーのパンナコッタ
ひとくち食べると紅茶の香りがたまらない♡簡単なのに、ちょっと大人なデザートになりました☆
このレシピの生い立ち
暑い季節はめっきり紅茶を飲まなくなるので、紅茶がわるくなる前に冷たいデザートにしてみました☆
作り方
- 1
ゼラチンを水大さじ1でふやかしておきます。
- 2
鍋に水100ccを沸騰させたら火を止めティーパックをやぶって茶葉を入れ30秒ほど煮たたせたら茶こしでこします。
- 3
煮出した紅茶 牛乳 生クリーム 砂糖を入れ火に掛けながら混ぜます。
- 4
鍋ふちがフツフツしたら(沸騰しない様に)火を止め、ゼラチンを溶かし、ラム酒も加えます。
- 5
鍋を氷水にあて、冷たくとろみがついたらカップに入れて冷蔵庫で2時間~冷やして出来上がりです。
- 6
トッピングはお好みですが、写真は紅茶ゼリーを上の手順のように作ってクラッシュした物を飾りました。
コツ・ポイント
ラム酒が紅茶の香りを引き立ててくれるので、ぜひある方は入れてください。トッピングはアイディアにおまかせします。
似たレシピ
-
-
-
-
食べるミルクティ・紅茶のパンナコッタ 食べるミルクティ・紅茶のパンナコッタ
ぷるんと食感、まるで食べるロイヤルミルクティ!ふわっと鼻に抜ける紅茶の香りが心地いい、すっきり風味のパンナコッタ。 フォレストヒル -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329410