カラフル☆ポップコーンツリー☆

さくらんぼ0522
さくらんぼ0522 @cook_40127618

クリスマスに、ポップコーンで作ったミニツリーを作ってパーティを華やかに!カラフルなポップコーンを使えばとってもキュート♡
このレシピの生い立ち
クリスマスのイベントをする時に、子供達に手伝ってもらいながらポップコーンツリーを作るためにグラノーラバーを作るイメージでポップコーンツリーを考えました。飾りつけは子供達にやってもらえるのでみんなで楽しめるおやつ作りになりますよ!

カラフル☆ポップコーンツリー☆

クリスマスに、ポップコーンで作ったミニツリーを作ってパーティを華やかに!カラフルなポップコーンを使えばとってもキュート♡
このレシピの生い立ち
クリスマスのイベントをする時に、子供達に手伝ってもらいながらポップコーンツリーを作るためにグラノーラバーを作るイメージでポップコーンツリーを考えました。飾りつけは子供達にやってもらえるのでみんなで楽しめるおやつ作りになりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ポップコーン一袋分
  1. ポップコーン 200g
  2. 豆乳 大さじ2
  3. ホワイトチョコ 20g
  4. マシュマロ 50g
  5. 【デコレーション】
  6. 星型タブレット、アラザン、粉糖など 適量
  7. アイシング用絞り袋(100均) 1セット
  8. ホワイトチョコ 10g
  9. 豆乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    マシュマロとホワイトチョコは小さく刻んでおきます。マシュマロは切る時くっつくので、濡らした包丁で切ると扱いやすいです。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンを弱火にかけ、豆乳とホワイトチョコを入れます。だいたい溶けてきたらマシュマロを入れます。

  3. 3

    このくらいまでマシュマロが溶けたら弱火からさらにとろ火まで火力を下げます。

  4. 4

    ポップコーンを一気に入れ、ゴムベラで全体を絡めます。

  5. 5

    アイシング用絞り袋に、スプーンでポップコーンを入れ、菜箸で突つきながら隙間をうまく詰めていきます。

  6. 6

    詰めたら三角すいに形を整えて冷蔵庫で冷やします。ポップコーンの色が溶けて混ざっても、デコレーションをするので気にせず!

  7. 7

    袋から取り出し、アラザンなど飾りをつけます。トップの星はつきにくいので、☆の材料をレンジで30秒あたためて接着します。

  8. 8

    溶けないタイプの粉糖を茶こしでふるいます。

コツ・ポイント

絞り袋に詰める時に、一度にたくさん入れるのではなく、何回かに分けてスプーンで入れ、菜箸で詰めていくという繰り返しをすると隙間なくできます。
隙間になったところも、レーズンやナッツなどをあとから付けることもできるので、あまり気にせず!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらんぼ0522
さくらんぼ0522 @cook_40127618
に公開
親から教えてもらったレシピ、子供に残したいレシピを載せています。自分が美味しいと思ったお料理を再現しつつアレンジするのが好きです。臭覚障害があり、適当に味付けすることが難しいので、記録としてレシピを載せています♫時短アイデアを考えるのも好きで、レシピに書ききれないことも…。クックパッド様にレシピ本を作っていただきました☆
もっと読む

似たレシピ