野菜の甘み**冷製かぼちゃポタージュ

CHESHANEKO
CHESHANEKO @cook_40116092

トロトロ濃厚の冷製かぼちゃポタージュ★
生クリームのコクもあって、うまうま♪
記録用に。
このレシピの生い立ち
余り物で適当に作ったら、旦那からまた作ってとリクエストがあったので。。

野菜の甘み**冷製かぼちゃポタージュ

トロトロ濃厚の冷製かぼちゃポタージュ★
生クリームのコクもあって、うまうま♪
記録用に。
このレシピの生い立ち
余り物で適当に作ったら、旦那からまた作ってとリクエストがあったので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. かぼちゃ 1/6〜1/4個
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 5g
  5. 400cc
  6. 顆粒コンソメ 小さじ1
  7. 低脂肪生クリーム 100cc
  8. クルトン 適量
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    カボチャと人参は皮付きのまま、適当な大きさに切る。
    私は、カボチャは2センチ角位、人参は5ミリ位の輪切りにしてます。

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん切りにする

  3. 3

    鍋を熱し、バターで玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    カボチャと人参を加え、油がまわったら、水とコンソメを入れる。

  5. 5

    中火で、水かさが野菜の頭2センチ位見えてくるまで煮込む。

  6. 6

    煮えたら、粗熱が取れるまで放置⇒ブレンダーにかける。

  7. 7

    鍋に戻すかして、生クリームを投入。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やして完成★

  9. 9

    お好みで、クルトンとパセリを★

  10. 10

    2012.9.20かぼちゃの分量変更しました(‾◇‾;)
    大きめかぼちゃなら1/6位〜、小さめなら1/4位で。。

  11. 11

    2012.10.12コンソメの分量を小さじ1から小さじ1弱へ変更しました。印刷してくださった方、すみませんm(__)m

  12. 12

    玉ねぎなど炒めるのが、面倒な時はバターで炒めるのを省略して、いきなり煮ちゃっても大丈夫です(>_<)

コツ・ポイント

ブレンダーにかける時は粗熱を取ってから。
でないとヤケドします(‾◇‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHESHANEKO
に公開

似たレシピ