【冷凍・自然解凍可能】普通のサンドイッチ

トミュー?
トミュー? @cook_40048987

朝お弁当を作らなくても良いように、週末に作って冷凍しておけるサンドイッチです♪
自然解凍で食べれるよ◎
このレシピの生い立ち
平日は仕事が忙しいので、作り置き弁当を休日に用意しておきたい!と思って、思いつきました。
これなら朝何もしなくてもOKで、すごくラクです♪

【冷凍・自然解凍可能】普通のサンドイッチ

朝お弁当を作らなくても良いように、週末に作って冷凍しておけるサンドイッチです♪
自然解凍で食べれるよ◎
このレシピの生い立ち
平日は仕事が忙しいので、作り置き弁当を休日に用意しておきたい!と思って、思いつきました。
これなら朝何もしなくてもOKで、すごくラクです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(サンドイッチ用) 8枚
  2. マーガリン 適量
  3. ハム 2枚
  4. スライスチーズ 2枚
  5. ジャム(いちごなど) 適量

作り方

  1. 1

    食パンの片面にマーガリンを塗る。

  2. 2

    【ハムチーズ】
    食パンのマーガリンを塗った面にハム1枚とチーズ1枚を乗せる。(組み合わせのもう1枚には何も乗せない)

  3. 3

    【ハムチーズ】
    何も乗っていない食パンを、2の上に乗せる。(マーガリンを塗った側を内側に。)

  4. 4

    【ジャム】
    食パンのマーガリンを塗った面にジャムを塗る。
    (組み合わせのもう1枚には塗らない)

  5. 5

    【ジャム】
    ジャム塗っていない食パンを、4の上に乗せる。
    (マーガリンを塗った側を内側に。)

  6. 6

    お好みで、パンのみみを切り落とす。
    (ついたままでももちろんOK)

  7. 7

    冷凍する場合は、サランラップでぴっちり包んで冷凍庫へ。
    食べるときは自然解凍で4時間くらい。

コツ・ポイント

みみを切り落とすときは、最後に切り落としてね。
きゅうりなど生野菜は入れると冷凍不可です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トミュー?
トミュー? @cook_40048987
に公開
2010/03/14 キッチン開設。野菜ソムリエ。長野県松本市出身。長野県木曽町在住。2014/09-2017/03まで西アフリカのガーナ共和国に住んでいました。野菜好きが高じて、農園を始めました。
もっと読む

似たレシピ