お手軽に豆乳ヨーグルトを作ります

豆乳ヨーグルトの元を使っていた時もありましたが高くて続きませんでした。我が家流お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
豆乳ヨーグルトの元は高くて続きませんでした。豆乳乳酸菌飲料や豆乳ヨーグルトを元種にも作ってみましたが種としては弱く、味も甘味料の味がしたりと上手くできませんでした。他のプレーンヨーグルトでも試しましたがダノンビオが濃厚で一番いい出来でした。
お手軽に豆乳ヨーグルトを作ります
豆乳ヨーグルトの元を使っていた時もありましたが高くて続きませんでした。我が家流お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
豆乳ヨーグルトの元は高くて続きませんでした。豆乳乳酸菌飲料や豆乳ヨーグルトを元種にも作ってみましたが種としては弱く、味も甘味料の味がしたりと上手くできませんでした。他のプレーンヨーグルトでも試しましたがダノンビオが濃厚で一番いい出来でした。
作り方
- 1
成分無調整豆乳とダノンビオプレーンの無糖を1パック準備する
- 2
清潔できれいな容器にダノンビオと豆乳700ccを入れて混ぜる。豆乳の量は適当だが、今日の容器は700cc。
- 3
容器を電子レンジに入れフタも上に軽くのせる。パンの発酵機能を使い45度に設定。270分発酵させる。
- 4
発酵が終わったばかりは暖かくゆるい。ここでは触らず冷蔵庫で半日寝かせる。するとこんな仕上がりになる。
- 5
砂糖を加えてヨーグルトとしていただく。豆乳の匂いが苦手な方は少しレモン汁を入れるといい。
- 6
無糖のままでささみとコーンのサラダに和える。マヨネーズの代わりに。味付けはハーブソルト。
- 7
水きりを一晩してクリームチーズとして使う。
- 8
ざらっとしているので、レモン汁と塩ひとつまみを加えてよく混ぜる。
舐めてみるとクリームチーズと変わらない。 - 9
クラッカーにのせ、今年作った梅ジャム、かりんシロップものせていただく。
コツ・ポイント
豆乳の量は大体700cc前後で大丈夫です。出来上がったヨーグルトの最初のひとすくいは次の元種になります。繰り返し作るうちに動物性の割合は減っていきます。種が弱くなってきたら、食べ切り、また新しくビオで始めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ぷるんぷるん 豆乳ヨーグルト ぷるんぷるん 豆乳ヨーグルト
安くおうちで、豆乳ヨーグルトを、作りたかったので作ってみると、市販のヨーグルトより、もっちりした豆乳ヨーグルトができた。 オーソモレキュラー子 -
その他のレシピ