
02. 簡単手作り ジンギスカンのたれ

ほり123 @cook_40233882
意外と脂っこいジンギスカンもこれでさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
実家の母直伝(というほどでもないけど・・・。)
02. 簡単手作り ジンギスカンのたれ
意外と脂っこいジンギスカンもこれでさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
実家の母直伝(というほどでもないけど・・・。)
作り方
- 1
同じ大きさ位の玉ねぎとりんごを用意します。りんごは甘めのものがおすすめです。
- 2
それぞれ皮をむいてすりおろし、1つのボールに入れておきます。
- 3
フードプロセッサーですりおろし位細かくできるのであれば、フードプロセッサーを使用すると楽チンです。
- 4
2に、みりん、醤油をそれぞれ入れ、よく混ぜます。
- 5
2、3時間冷蔵庫で寝かせてできあがり。
コツ・ポイント
タマネギが辛ければ、寝かせる時間を長くしてみてください。
似たレシピ
-
-
北海道人のジンギスカンのタレ(食べ方) 北海道人のジンギスカンのタレ(食べ方)
ラムロールを食べるときは必ず用意する野菜のすりおろしです。肉をサッパリ沢山食べられ消化にも良く理にかなった食べ方です♪ hanongirl -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331109