タイ風☆はるさめヘルシーサラダ

うまかっぺ
うまかっぺ @cook_40051723

ノンオイルなのにナンプラーでうまみたっぷり&食べやすく♪
夏に美味しいヘルシーサラダ(^^)
たっぷり食べられま~す
このレシピの生い立ち
以前、タイ料理屋さんで食べて、美味しくてびっくり!家にあるもので簡単に出来るようにしました。
ノンオイルでとってもヘルシーなので、大量に食べても大丈夫!?

タイ風☆はるさめヘルシーサラダ

ノンオイルなのにナンプラーでうまみたっぷり&食べやすく♪
夏に美味しいヘルシーサラダ(^^)
たっぷり食べられま~す
このレシピの生い立ち
以前、タイ料理屋さんで食べて、美味しくてびっくり!家にあるもので簡単に出来るようにしました。
ノンオイルでとってもヘルシーなので、大量に食べても大丈夫!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はるさめ(戻してないもの) 20g
  2. きゅうり 1/2本
  3. 玉ねぎ(小さめ 1/2個
  4. トマト 1/2個
  5. ゆでえび(殻としっぽは取る) 6匹
  6. ピーナッツ 20粒くらい
  7. ドレッシング
  8. レモンの絞り汁 大さじ1
  9. ナンプラー 大さじ1+1/2
  10. 砂糖 小さじ2
  11. 鷹のつめ(種を取って輪切り) 1本

作り方

  1. 1

    ドレッシングの材料を混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    はるさめは熱湯に入れて5分そのままにしておき、水で冷やしてよく水気を切っておく。
    食べやすい長さに切る。

  3. 3

    きゅうりはスライサーで薄く切って、塩少々(分量外)をまぶしてしばらく置き、水気を軽く絞る。

  4. 4

    玉ねぎを薄くスライスして水にさらし、水気をしっかり切る。

  5. 5

    トマトは皮をむき、中の種を取ってザク切りにする。
    えびは1匹を半分に切る。

  6. 6

    はるさめ、きゅうり、玉ねぎ、トマト、えび、鷹のつめをボウルに入れて混ぜる。

  7. 7

    お皿にとって、きざんだピーナッツをふりかけ、ドレッシングをかけて出来上がり~♪

コツ・ポイント

はるさめの水切りはザルにあけただけでは良く水が切れないので、しっかり絞ってください。
きゅうりや玉ねぎもしっかり水切りを。
◎レモンは生のものを!風味が断然違います!無ければレモン果汁でもOK。ライムがあればさらに本格的なお味になりま~す♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うまかっぺ
うまかっぺ @cook_40051723
に公開
息子達がそれぞれ独立して夫婦2人だけの生活も、はや6年。育てる食事から頂き物とかでささっと作るシンプルな食事へと変わっています。ただ、新レシピが増えないのが残念ですね〜
もっと読む

似たレシピ