きゅうりのラー油漬
キュウリがたくさんで困ったら、どうぞ!日持ちします。ごはんにも酒のアテにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
あまったキュウリの保存がきくように
作り方
- 1
キュウリの、皮をランダムに切って
乱切りにしたら、沸騰した1リットルのお湯に
大さじ1の塩を入れた中へ投入。 - 2
ぐらぐらと、3分ほど湯がいている間に
調味料を全部合わせてビニール袋に入れます。 - 3
湯がけたら、キュウリをザルにとって
熱いまま、調味液の中に投入。 - 4
冷めたら、すりごま混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
酸っぱくて、辛いので、ご飯にもビールにもおススメです。
食べるラー油とか、冷蔵庫で眠っていたら
それでも、おいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉ときゅうりのラー油漬け★作り置き 鶏肉ときゅうりのラー油漬け★作り置き
ラー油のピリッとした味がやみつきに!料理酒を使用していないので子供でも安心。おつまみにピッタリな宮城の郷土料理です。 ★水渚★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332732