いかのガーリック炒め◆塩辛作りの残り物で

Annzoo
Annzoo @cook_40093135

ゲソバターも美味しいけれど、
腸を使って更にコクのある大人味に♪
塩辛が出来上がる前に、これで1杯、どうぞ!
このレシピの生い立ち
塩辛を作るときに上手く使えない部分を使ってみました♪

いかのガーリック炒め◆塩辛作りの残り物で

ゲソバターも美味しいけれど、
腸を使って更にコクのある大人味に♪
塩辛が出来上がる前に、これで1杯、どうぞ!
このレシピの生い立ち
塩辛を作るときに上手く使えない部分を使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. いかゲソ・耳 2はい分
  2. いか腸の残り 大さじ1くらい
  3. しょうゆ 大さじ1くらい
  4. 大さじ2くらい
  5. にんにく 2片
  6. ねぎみじん切り 1/2カップ
  7. オリーブオイル 適量
  8. レモン 1/4個

作り方

  1. 1

    塩辛作りで残ったゲソと耳の部分を良く洗い、食べやすい大きさに切る。
    ねぎもみじん切りにしておく。

  2. 2

    いかの目に近い部分に残った腸を取っておいて、醤油と酒に混ぜる。分量の割合は、腸1に対して、醤油1・酒2。

  3. 3

    にんにくをスライスし、オリーブオイルで香りが出るまで炒める。

  4. 4

    にんにくの香りがしてきたら、いかを入れて炒める。

  5. 5

    いかに火が通り、赤っぽくなってきたら、2を入れて、焦げないように中火で炒める。

  6. 6

    ねぎを入れて、さっと火を通したら完成。お皿にもって、レモンをかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

いかは新鮮なものを使います。内臓を使うので、鮮度が悪いとNG。
最後にレモンをかけることで、あっさりした後味になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Annzoo
Annzoo @cook_40093135
に公開
アメリカ南東部くらし。2人のわんぱくボーイズと共に、簡単ヘルシー彩り豊かなレシピを研究しています。インスタグラムとCookpadブログで、毎日のごはん日記を記録しています。ブログ: https://annzoo.cookpad-blog.jp/インスタ: https://www.instagram.com/annzoo.kitchen/
もっと読む

似たレシピ