混ぜるだけ♪爽やかレモンヨーグルドリンク

なつき☆ミ
なつき☆ミ @cook_40147129

900れぽ感謝♡本田翼さんのCMでお馴染みのハウスC1000ビタミンレモンを飲みやすくアレンジ☆風邪対策に♪美容効果も◎

このレシピの生い立ち
以前友人が「知人からC1000を沢山頂いたけど酸っぱすぎて…」と私にも分けてくれた時、自宅にあるものですぐに出来るアレンジを考えました。
ビタミンに加えたんぱく質や乳酸菌なども一緒に摂れるので、食欲のない時や風邪の時にも良いかと…♪

混ぜるだけ♪爽やかレモンヨーグルドリンク

900れぽ感謝♡本田翼さんのCMでお馴染みのハウスC1000ビタミンレモンを飲みやすくアレンジ☆風邪対策に♪美容効果も◎

このレシピの生い立ち
以前友人が「知人からC1000を沢山頂いたけど酸っぱすぎて…」と私にも分けてくれた時、自宅にあるものですぐに出来るアレンジを考えました。
ビタミンに加えたんぱく質や乳酸菌なども一緒に摂れるので、食欲のない時や風邪の時にも良いかと…♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめグラス1杯分
  1. ハウスウェルネスフーズ「C1000ビタミンレモン 1/2本 (70ml)
  2. ヨーグルト (プレーン 無糖) 大さじ山盛り2(35g)
  3. 牛乳 大さじ1 (15g)
  4. (飾り用)レモンライム ※お好みで 1/8カット程度

作り方

  1. 1

    使う商品はこちら。
    一本にレモン50個分のビタミン入り。

  2. 2

    まずヨーグルトと牛乳をよく混ぜ、ヨーグルトを完全に溶かす。
    そこへC1000ビタミンレモンを混ぜる。
    ハイ、出来上がり♫

  3. 3

    トップ画のライムはさやねぇ☆さんの「店長直伝★ライムやレモンはこう切るべし」ID:18858648 を参考にしています

  4. 4

    みーき☆23さんがご自身のレモンの飾り切りとコラボして下さいました♡すごく可愛い♪レシピはこちら♡ ID:18400889

  5. 5

    ホットもOK♫耐熱容器に入れレンジで軽く温めて下さい。※ブクブクと沸騰させないよう注意!

  6. 6

    '17.6.30現在「コラーゲン&ヒアルロン酸」「クエン酸&ローヤルゼリー」「プレミアム」のラインナップ☆ハウスHPより

  7. 7

    お蔭様で「ドリンク」の人気検索一位になりました☆
    皆様いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

  8. 8

    ’16/03/26 tennisnoahさんがひとり話題入りして下さいました☆毎朝の習慣とのこと感謝の気持ちで一杯です!

  9. 9

    ’16/06/30 さやねぇ☆さんがひとり話題入りして下さいました♡同時にC1000四種の全制覇も達成☆心より感謝です♡

  10. 10

    ’16/11/09 みーき☆23さんがひとり話題入りして下さいました♡いつも可憐で女の子らしい素敵な写真に大感動☆感謝♡

  11. 11

    ☆Rokko☆さんが、アーモンドブリーズでお試しくださいました♪すごく合うとのお墨付きも頂き感激です!斬新アレンジ感謝♡

  12. 12

    さやねぇ☆さんがオレンジでお試し下さいました♪さやねぇ☆さん的にはレモンの方が美味しいとのこと(^^)貴重なれぽ大感謝♡

  13. 13

    みーき☆23さんがセブンイレブン限定のピーチでお試し下さいました♡「まったりピーチにフレッシュ感有り美味」とのコメ感謝♫

  14. 14

    ☆Rokko☆さんがホット用の粉末タイプを入手してれぽを送って下さいました♪
    レシピ主よりも豊富な情報量に脱帽☆感謝♡

  15. 15

    ジョングレさん、ごめんなさい(>_<)コメント未入力のまま掲載をしてしまいました!素敵な朝食の仲間入り有難うございます♡

コツ・ポイント

ヨーグルトと牛乳だけでまずはしっかり混ぜること☆
基本的に分量比は C1000:ヨーグルト:牛乳=4:2:1 ですが、あくまで目安です。お好みの量を見つけて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつき☆ミ
なつき☆ミ @cook_40147129
に公開
1月15日放送 日テレ「Day Day.」に出演させて頂きました♪Instagram…@natsuki081084日々の料理は“医食同源’’をモットーに食材本来の良さを活かす調理を心がけています☆学生時代に栄養学専攻、家庭科の教員免許を取得パンマイスター資格所有二児(8歳&5歳)の母です♪皆様のレシピには日々お世話になりまた頂くつくれぽやお言葉に励まされ心から感謝しています♡
もっと読む

似たレシピ