中華風!ねぎみじん温(冷)やっこ♪

のんき吞気
のんき吞気 @cook_40047134

10分で簡単に出来るあったかメニューです。
材料もシンプルなので、是非お試しください。
このレシピの生い立ち
ネギとお豆腐とレタスがあれば後は家にある調味料で出来ます。夏は冷やしで、冬には温めて美味しく頂ける一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐(Famicolle) 1丁
  2. レタス 1/2個
  3. ネギ 1本
  4. ~たれ~
  5. しょうゆ 大2
  6. おろし生姜 大1
  7. ごま 大1/2
  8. コショウ 少々
  9. 大1/2
  10. ラー油(あれば 数滴

作り方

  1. 1

    豆腐は、1丁を1/8カットくらいの一口大に切ります。レタスは1枚を1/4くらいにちぎっておきます。

  2. 2

    ネギは、縦に4等分分に切れ目を入れてみじん切りにします。たれを混ぜ合わせてネギと和えます。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かして、レタスを湯通しするくらいで、30秒~1分程度茹でます。ざるにあけたら豆腐も軽く茹でます。

  4. 4

    ※冷やしの場合は、レタスと豆腐は茹でずに、水切り(キッチンペーパー)をしておきます。

  5. 5

    お皿にレタスを並べて、その上に豆腐を並べたら、ネギだれをかけます。
    あっというまに完成です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のんき吞気
のんき吞気 @cook_40047134
に公開
平日は仕事が遅いので、あまり料理は出来ませんが休日はいろんなレシピを参考に作っています。失敗も重ねつつ勉強しておりますが、それもいい経験として、皆さんのおもしろレシピも楽しみにしています。基本的に冷蔵庫にありそうな材料からより工夫して作ること、をモットーにしていますので、あんまり変わった料理は作れませんがちょっとでも皆さんに楽しんでもらえるとうれしいです★
もっと読む

似たレシピ