ツナと塩昆布で☆美味しい炊き込みごはん♪

jjcream
jjcream @cafe_chocola

ツナと塩昆布のお出しが効いた、美味しい炊き込みごはんです。おこげもできて美味しかったです☆
このレシピの生い立ち
主人のごはんがいらない日に作りました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. しょうが 1かけ
  6. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  7. にんじん 1本
  8. エリンギ 2本
  9. 塩昆布 25g

作り方

  1. 1

    米は研いでざるにあげておきます。
    人参とエリンギはさいの目に切ります。
    生姜はみじん切りにします。

  2. 2

    お釜に米を入れ、ツナ缶の缶汁・酒・しょうゆ・酢を入れ、
    炊飯器の目盛の水加減にします。

  3. 3

    ツナ・人参・塩昆布・エリンギを加え、さっと混ぜて炊飯します。
    炊き上がったら、軽く混ぜ、10分蒸らします。

コツ・ポイント

食べる時にすりごまをかけるとかおりがいいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

jjcream
jjcream @cafe_chocola
に公開
食べること大好き。甘いもの大好き。チープなものを変身させておいしい変わり食いを日々研究中。
もっと読む

似たレシピ