ツナと塩昆布で☆美味しい炊き込みごはん♪

jjcream @cafe_chocola
ツナと塩昆布のお出しが効いた、美味しい炊き込みごはんです。おこげもできて美味しかったです☆
このレシピの生い立ち
主人のごはんがいらない日に作りました^^
作り方
- 1
米は研いでざるにあげておきます。
人参とエリンギはさいの目に切ります。
生姜はみじん切りにします。 - 2
お釜に米を入れ、ツナ缶の缶汁・酒・しょうゆ・酢を入れ、
炊飯器の目盛の水加減にします。 - 3
ツナ・人参・塩昆布・エリンギを加え、さっと混ぜて炊飯します。
炊き上がったら、軽く混ぜ、10分蒸らします。
コツ・ポイント
食べる時にすりごまをかけるとかおりがいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ツナと塩昆布で野菜ゴロゴロ炊き込みご飯 ツナと塩昆布で野菜ゴロゴロ炊き込みご飯
ツナと塩昆布の出汁の炊き込みご飯です。さりげない出汁感でさっぱり沢山食べれちゃう炊き込みご飯。ゴロゴロ野菜も良い感じ。ゆったんまーくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336103