作り方
- 1
★干し椎茸は水で戻します。
★戻し汁は使います。 - 2
★無くてもOK。
舞茸を裂きます - 3
★豚バラ肉、鶏肉を切ります。
(鶏肉は手羽肉使用・・・モモ肉無かった為) - 4
★白菜の芯(白いところ)を鍋に入れて干し椎茸の戻し汁とお水でヒタヒタにして煮ます。
- 5
★白い部分がしんなりするまで煮る。
- 6
★豚肉、鶏肉を入れる。
- 7
★椎茸、舞茸を入れ煮る。
- 8
★白菜の葉の部分を入れて蓋をして、煮る。
- 9
★春雨は緑豆春雨を使用。
★溶けません!いつまでも歯ごたえあり!^^ - 10
★春雨を表示どおり戻します。
- 11
★白菜の葉の部分が煮たら、春雨を入れる。
★★春雨を入れる前にごま油を回しいれます。 - 12
★白菜がとろけたら器に取ってごま油を少し垂らし各自味付けをします。
・・一味・ポン酢・お塩・・・各自お好きに^^
コツ・ポイント
★すごく簡単お鍋です。
★各自の味付けでバリエーション楽しめるとろとろ白菜のお鍋です。
似たレシピ
-
-
白菜と豚肉だんごの煮込み鍋 白菜と豚肉だんごの煮込み鍋
とろとろに煮込んだ、白菜がたくさん食べられる鍋仕立ての煮物です。おつゆには豚肉と白菜の旨味が出ているので、薄味でたっぷりいただきましょう。 ushigara -
冷凍白菜で煮込み時間短縮♪美味しい鍋に 冷凍白菜で煮込み時間短縮♪美味しい鍋に
冷凍した白菜をそのまま煮込んで☆フワフワ美味しい白菜入り鍋の完成♪一度冷凍することで、味も染み込みやすく時短に◎ Mariannu14 -
-
-
-
-
-
-
-
-
あったか☆にっこり☆煮込みハンバーグ鍋 あったか☆にっこり☆煮込みハンバーグ鍋
家族のみんなが笑顔になる、トマト味の煮込みハンバーグ鍋です。二つの食感の白菜が、鍋の味わいに心地よいリズムをプラスします。お試し下さい。 POMPOMMUFFIN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336203