チキンライス&オムライス2種類

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

フライパンでチキンライス(*^-^)それプラス2種類の卵でオムライスに変身!お好みの卵の作り方を紹介しています。
このレシピの生い立ち
フライパンでお手軽にチキンライス!残り御飯でもOK!ついでに卵で包んだりしたオムライス2種を紹介!

チキンライス&オムライス2種類

フライパンでチキンライス(*^-^)それプラス2種類の卵でオムライスに変身!お好みの卵の作り方を紹介しています。
このレシピの生い立ち
フライパンでお手軽にチキンライス!残り御飯でもOK!ついでに卵で包んだりしたオムライス2種を紹介!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分位
  1. 御飯 茶碗3膳強
  2. 【チキンライス】
  3. 鶏モモ肉 1/2枚(150g)
  4. 玉葱 1/4個(50~60g)
  5. マッシュルーム缶 30g
  6. 塩・コショウ 少々
  7. ●サラダ油(炒め用) 大さじ1
  8. ●バター 大さじ1
  9. (お湯) 大さじ2
  10. ☆コンソメ 1個
  11. ☆白ワイン(無ければ水等で可) 大さじ1
  12. ケチャップ 大さじ4
  13. グリンピース(お好みで) 少し
  14. 【オムライス用】
  15. 2個×3人分
  16. サラダ油(卵用) 小さじ1×3人分
  17. ケチャップ(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    モモ肉は筋等を切ります。一口位に切ります。3㎝角位。

  2. 2

    玉ねぎは1㎝角又はみじん切りにして置きます。

  3. 3

    マッシュルームは缶詰めを使用していますので水切りしておきます。

  4. 4

    固形コンソメの時は細かく砕いてからお湯で溶かし☆印の全部で合わせて置きます。お湯は☆印のお湯です。

  5. 5

    ●印のバターと油をフライパンに入れてから火をつけます。温めてからでも良いのですが焦げやすいので注意しましょう。

  6. 6

    中火位で鶏肉を焦がさないように炒めます。

  7. 7

    6に玉葱とまッ中ルームを加えて塩・コショウをして全体に炒めます。

  8. 8

    7に☆印を加えて煮詰めます。ほとんど水分が無くなる位まで中火位でたまに混ぜながらしっかり全体に火を通します。

  9. 9

    8にケチャップを加えて全体に混ぜます。

  10. 10

    9に御飯を入れて全体に絡まるように混ぜます。
    火力はやや弱めて置くと焦げ付きにくいです。

  11. 11

    御飯が温かい場合はそのまま加えて下さい。冷えている御飯の時はレンジ等で温めてから使用した方が良いです。

  12. 12

    御飯を混ぜるときは切るようにフライパンを揺すりながらやると良いですよ。味を確認して薄ければ塩・コショウで整えて下さい。

  13. 13

    これがチキンライスです。
    出来上がり!!

  14. 14

    溶き卵を作って置きます。お好みで塩・コショウや砂糖等加えても良いです。分量には記載していませんのでお好みの味で!

  15. 15

    フライパンを温めて油を入れます。

  16. 16

    煙が出るか出ないか位まで温めたら一気に卵を入れて全体に素早く混ぜて周りが固まったらオムレツ状態にします。

  17. 17

    片方に寄せてフライパンを返して形を整えます。
    出来ない方はフライかえしでやってもOKです。

  18. 18

    半熟状態のオムレツの出来上がり。

  19. 19

    チキンライスの上にオムレツを乗せて中央に切り込みを入れて開きます。

  20. 20

    半熟状態であれば勝手に開いて行きますが・・・開きにくい時は広げてね!

  21. 21

    仕上げのケチャップでお絵かきして下さい。

  22. 22

    今度は包むタイプの場合です。
    卵は溶きほぐして置きます。

  23. 23

    フライパンを温めます。油を入れて広げます。

  24. 24

    薄焼卵を作るときと同様です。
    卵を流し入れたら全体にフライパンを動かして広げます。
    火力は中火位が無難かな。

  25. 25

    中央が半熟位で素早くチキンライスを片側に入れます。
    あまり多く入れ過ぎると全体に包まなくなりますので注意しましょう。

  26. 26

    フライパンをトントンたたきながら卵を包みます。無理な方はフライ返しを使いましょう。お皿を準備しフライパンを返して乗せる。

  27. 27

    出来上がり!
    お好みでケチャップを!

コツ・ポイント

※チキンライスだけでも十分に美味しいです。
※どちらの卵でもお好みでどうぞお試し下さい。どちらにも言えるのは卵は焼き過ぎないように注意しましょう。あくまでも焼き加減はお好みで良いのですがフワトロ目指す場合は注意して下さいね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ