小女子orじゃことトマトのパスタ

麻雀豆腐
麻雀豆腐 @cook_40037253

小女子とトマトとゴマが三位一体に!
今回は冷蔵庫でしなびかけていたほうれん草も救済…
自己流パスタのゆで方付き
このレシピの生い立ち
10年以上前のレシピ本からアレンジし今も作り続けています。
小女子の塩気とトマトの酸味とゴマのハーモニーにハマります☆

小女子orじゃことトマトのパスタ

小女子とトマトとゴマが三位一体に!
今回は冷蔵庫でしなびかけていたほうれん草も救済…
自己流パスタのゆで方付き
このレシピの生い立ち
10年以上前のレシピ本からアレンジし今も作り続けています。
小女子の塩気とトマトの酸味とゴマのハーモニーにハマります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 小女子(orじゃこ) ひとつかみ
  2. ミニトマト(orトマト) 10個くらい
  3. ほうれん草(無くても可) 半束
  4. 白ゴマ 大さじ1
  5. ゴマ 大さじ1
  6. しょうゆ 適宜
  7. パスタ 二人分

作り方

  1. 1

    トマトは4等分くらいに切る(皮が気になる場合湯むきするか炒めた後で取り除く)
    ほうれん草はざく切り

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し小女子をカリカリになるまで炒り、白ゴマも加え炒める

  3. 3

    湯を沸かし分量外の塩を加える。束ねたパスタをねじり鍋底に押し付けながら沈め、水面ぎりぎりで手を離すと良く広がります

  4. 4

    こんな感じ
    うちでは高気密の鍋なのでゆで時間の半分で火を止め、残り時間まで放置。余熱でゆでています

  5. 5

    フライパンにトマトとほうれん草を加えざっと炒める。
    トマトの皮がはがれるので気になる場合は取り除く。

  6. 6

    しょうゆをひとまわし。小女子やじゃこの塩分によって、しょうゆを加減してください

  7. 7

    茹で上がったパスタを加える。
    ズボラな私は鍋からフライパンへ直接パスタを運びます
    ゆで汁も適度に入ってGOOD!?

コツ・ポイント

元レシピではじゃこ、トマト、白ゴマ、醤油の組み合わせでしたが、小女子の方がより旨みが出るように感じます。
白ゴマを入れるとパチパチはぜるのでトマトを入れて落ち着かせましょう笑
最後に皿に残ったじゃこや白ゴマもすくって食べたくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麻雀豆腐
麻雀豆腐 @cook_40037253
に公開

似たレシピ