「まごわやさしい」健康ちらし

ずぼらゆうちゃん @cook_40101603
らくらく1品でバランスの取れた健康ちらし寿司です。ラクしておいしく見栄えもあって健康的!主婦の味方だわ~❤❤
このレシピの生い立ち
前にTVで見てから「まごわやさしい」を取り入れた食事を心掛けています。永谷園「すし太郎 黒酢入り」は具入りなので、足りない分を家にあるもので足してみました。
「まごわやさしい」健康ちらし
らくらく1品でバランスの取れた健康ちらし寿司です。ラクしておいしく見栄えもあって健康的!主婦の味方だわ~❤❤
このレシピの生い立ち
前にTVで見てから「まごわやさしい」を取り入れた食事を心掛けています。永谷園「すし太郎 黒酢入り」は具入りなので、足りない分を家にあるもので足してみました。
作り方
- 1
米と一緒に鮭も乗せて普通にご飯を炊く。
- 2
白滝を下ゆでして臭みをとり、適当に細かく切る。
- 3
ご飯が炊けたら、炊飯釜の中で鮭をほぐしながら骨を取る。「すし太郎の素」と白滝も加え全体を混ぜ合わせる。
- 4
器に盛り、納豆をのせ「のりごま」をふる。
コツ・ポイント
「ま(豆類)ご(ゴマ)わ(ワカメ等海藻)や(野菜)さ(魚)し(しいたけ等キノコ類)い(芋類)」をバランス良く摂取する事が健康の秘訣だそうです。すしの素に豆類・魚・芋類を補足して1品で全て摂取できます。ツナや刻み油揚げも楽チンですね♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337739