水なしで4分でできるモヤシの茹で方

メタボⅢ @cook_40066228
モヤシを洗ったら、約4~5分後には、できあがります。しかも、いつまでもシャキシャキです。
このレシピの生い立ち
女房から教わって、いつもこれでやってますが、簡単で、しかもいつまでもシャキシャキ
水なしで4分でできるモヤシの茹で方
モヤシを洗ったら、約4~5分後には、できあがります。しかも、いつまでもシャキシャキです。
このレシピの生い立ち
女房から教わって、いつもこれでやってますが、簡単で、しかもいつまでもシャキシャキ
作り方
- 1
モヤシは、洗って、ザルにあける。
- 2
適当に水を切ったら、厚手の鍋に入れる。
- 3
鍋に蓋をして、火を着け、中火にする。
- 4
1分ぐらいで水蒸気が出てきます。
- 5
中火で3分たったら、一度、中身をひっくり返す。
- 6
更に1分、加熱して、できあがり。お鍋を傾けると、水が出てきますので、うまくモヤシだけと取り出してください。
コツ・ポイント
今回は、緑豆モヤシを使いましたが、もっと太い大豆モヤシなどでは、あと1分ほど余分に加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキになるもやしの茹で方♡ シャキシャキになるもやしの茹で方♡
ナムルなどもやしを茹でなくてはいけない料理に!シャキシャキのもやしが食べたい方は是非試してみてください♡話題入り感謝!♡ T♡KITCHEN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338519