にゅうめん・保育園給食

日野市立保育園給食 @cook_40100263
忙しい朝も、昼でも、ぱぱっと作れてつるつるっと食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
保育園では、よくおやつとして登場します。
うどんよりも軽くて食べやすいです。
にゅうめん・保育園給食
忙しい朝も、昼でも、ぱぱっと作れてつるつるっと食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
保育園では、よくおやつとして登場します。
うどんよりも軽くて食べやすいです。
作り方
- 1
そうめんは、硬めに茹でて水洗いしておく
- 2
野菜は、小さく切る
- 3
カットわかめは水で戻しておく
- 4
油揚げは小さく切って、熱湯をかけ油抜きをしておく
- 5
水を沸騰させて削り節を入れ、弱火で煮てだしをとり、漉しておく
- 6
だし汁で野菜を煮て調味し、そうめんを加える
コツ・ポイント
食欲がない日も、つるつるっと食べられそうです。具はお好みで、椎茸や青菜を入れても良いですね。表記の分量はおやつの分量なので、食事用には2倍の分量で作ってください。
似たレシピ
-
-
あったか朝ご飯*朝の手間なし煮麺(温麺) あったか朝ご飯*朝の手間なし煮麺(温麺)
寒い朝にとろっと温かい煮麺を(//∇//)**・. ・忙しい朝、寝起きの胃にも優しいシンプル具材でぱぱっと簡単です♪ もへほっぺ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338580