豚軟骨のこっくり煮♡

あこたン☆★
あこたン☆★ @cook_40148189

豚軟骨の骨までトローリ♡お酒大好き旦那チャンの大好きメニューです^ ^
このレシピの生い立ち
母が子供の頃から作ってくれていたものを、少しアレンジしました^ ^

豚軟骨のこっくり煮♡

豚軟骨の骨までトローリ♡お酒大好き旦那チャンの大好きメニューです^ ^
このレシピの生い立ち
母が子供の頃から作ってくれていたものを、少しアレンジしました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚軟骨 1kg
  2. 大根 1/2本
  3. 里芋 中6〜8個
  4. こんにゃく 1袋
  5. にんにく 2片
  6. ☆白だし 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ1.5
  8. ☆醤油 大さじ3
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆みりん 大さじ1.5
  11. ネギ(盛り付け) お好みで

作り方

  1. 1

    豚軟骨は大きければお好みの大きさに切って下さい。煮ると小さくなるので大きめがオススメです^ ^

  2. 2

    大根は2cm幅の輪切り、里芋は皮を剥きます。こんにゃくは一口大に切ります。にんにくは半分に切ります。

  3. 3

    豚軟骨を下茹でし、油抜きします。圧力鍋で圧がかかったら火を弱め30分加圧します。加圧後は、自然に圧が抜けるのを待ちます。

  4. 4

    圧が抜けたら、豚軟骨を一旦ザルに上げお湯が切れたら圧力鍋へ戻します。

  5. 5

    大根、里芋、こんにゃく、にんにくも加え、具がかぶるくらいの水を加え、点火します。沸騰したら☆の調味料も加えます。

  6. 6

    フタをして加圧します。圧がかかったら火を弱めて20分加圧します。加圧後は自然に圧が抜けるのを待ちます。

  7. 7

    蓋を開け、軟骨部分が柔らかくなっていたら出来上がりです♡

    皿に盛り、お好みでネギを乗せて下さい^ ^

コツ・ポイント

加圧時間はそれぞれの圧力鍋で調整してみて下さい^ ^
軟骨部分まで柔らかくなるのがポイントなので、まだ硬いなという時は少し追加加圧するか、煮込むと柔らかくなります^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あこたン☆★
あこたン☆★ @cook_40148189
に公開

似たレシピ