七福煮

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

阪急オアシスおすすめの、おもてなしお正月レシピご紹介!

このレシピの生い立ち
お正月らしさいっぱいの料理に、もてなす心が伝わります♪

七福煮

阪急オアシスおすすめの、おもてなしお正月レシピご紹介!

このレシピの生い立ち
お正月らしさいっぱいの料理に、もてなす心が伝わります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも 大1/2枚(約150g)
  2. れんこん 100g
  3. 干ししいたけ(水で戻す) 4枚
  4. ゆでたけのこ 50g
  5. にんじん(あれば金時にんじん 50g
  6. ごぼう 50g
  7. 絹さや(色よくゆでておく) 6枚
  8. 《煮汁》
  9. だし汁 300cc
  10. 大さじ1・1/2
  11. 砂糖 大さじ1・1/2
  12. みりん 大さじ1/2
  13. しょうゆ 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    ①鶏肉は筋や余分な脂を取り除き、一口大に切る。

  2. 2

    ②れんこんは7mm厚さの輪切りにし、水にさらす。(穴の輪郭を切り、花形のように切ってもOK)

  3. 3

    ③干ししいたけは軸を除く。ゆでたけのこは、穂先4cm程度は6等分のくし切りにする。

  4. 4

    根元の太い部分であれば7mm幅で斜め切り、又はいちょう切りにする。

  5. 5

    ④にんんじんは1cm幅の輪切りにする。(梅の型に抜いて、ねじり梅にしても)

  6. 6

    ⑤ごぼうは皮をこそげて、7mm幅で斜め切りにする。(水にさらしておく)

  7. 7

    ⑥鍋にだし汁を入れ、絹さや以外の野菜・酒・砂糖・みりんを入れ、中火で煮る。途中でしょうゆの半分量を加え、さらに煮る。

  8. 8

    ⑦⑥に鶏肉を加え、残りのしょうゆを加えて煮る。途中で、アクを取りながら25分程度煮詰める。

  9. 9

    ⑧器に盛り付け、残った煮汁を回しかける。絹さやをあしらう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ