具だくさんの鶏そぼろ

happyかおるん @cook_40094323
鶏ひき肉に白ねぎ、にんじん、干ししいたけが入った具だくさんの鶏そぼろです。白ごはんと混ぜたり乗っけたり♪
このレシピの生い立ち
鶏つくねには白ねぎが入っていて美味しいので、同じ材料でそぼろにしました。
具だくさんの鶏そぼろ
鶏ひき肉に白ねぎ、にんじん、干ししいたけが入った具だくさんの鶏そぼろです。白ごはんと混ぜたり乗っけたり♪
このレシピの生い立ち
鶏つくねには白ねぎが入っていて美味しいので、同じ材料でそぼろにしました。
作り方
- 1
準備:
干ししいたけは水につけて戻しておきます。 - 2
白ねぎ、にんじん、干ししいたけは全部みじん切りにします。
- 3
調味料の材料を全て鍋に入れて火にかけ、沸騰させます。
- 4
中火にして鶏ひき肉を入れほぐしていきます。ひき肉の色が変わってきたら切った野菜を全部入れて混ぜ合わせます。
- 5
野菜から水分が出てくるので、強火にして約5分、水気がほとんどなくなるまで炒め煮にします。
- 6
これで出来上がり!
- 7
- 8
多めに作って混ぜご飯にしたり、お弁当やおにぎりの具にも♪
- 9
余ったそぼろのリメイクはこちら:
ネトっと旨い!鶏そぼろ入り♪里芋コロッケ(レシピID : 19480051 )
コツ・ポイント
鶏ひき肉を入れると調味料を吸収してほとんど汁気がなくなってしまいますが、野菜を加えると水分がどんどん出てくるので強火で水気を飛ばすのがポイントです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443569