レンジで簡単甘酒(酒粕)

ちゅっぷ @cook_40045958
毎日摂りたい生姜と酒粕の甘酒をレンジで簡単手間いらずに作れるので、毎日飲んでます^^
このレシピの生い立ち
生姜湯を毎日飲んでいましたが、母がコレステロールを下げるのに有効な酒粕を入れてこのつくり方で飲ませてくれたのが美味しくてハマってしまい毎日のように飲んでいます。
冬場はもちろんですが、冷房などの冷えにも温まって美味しいのでお試しください。
レンジで簡単甘酒(酒粕)
毎日摂りたい生姜と酒粕の甘酒をレンジで簡単手間いらずに作れるので、毎日飲んでます^^
このレシピの生い立ち
生姜湯を毎日飲んでいましたが、母がコレステロールを下げるのに有効な酒粕を入れてこのつくり方で飲ませてくれたのが美味しくてハマってしまい毎日のように飲んでいます。
冬場はもちろんですが、冷房などの冷えにも温まって美味しいのでお試しください。
作り方
- 1
酒粕と生姜をマグカップに入れて熱湯を注ぐ
- 2
レンジで1分
- 3
はちみつをお好みの量だけ入れて
- 4
小さな泡だて器などで、よ~~~く混ぜて
- 5
ふ~ふ~しながら召し上がれ♪
コツ・ポイント
酒粕の一日の摂取したい量は50gだそうです。
私は目分量ですが、酒粕も生姜も多めのトロトロが好きです。
砂糖でもいいのですが、はちみつを使うことでミネラルも摂取できます。
濃さは、お好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339162