レンジで簡単 酒粕の甘酒

クックPYKM18☆
クックPYKM18☆ @cook_40411426

計って混ぜてレンチンするだけ
カンタン酒粕の甘酒です
このレシピの生い立ち
いつも冬しか作らないため毎年分量忘れてしまうので備忘録に。

レンジで簡単 酒粕の甘酒

計って混ぜてレンチンするだけ
カンタン酒粕の甘酒です
このレシピの生い立ち
いつも冬しか作らないため毎年分量忘れてしまうので備忘録に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯分
  1. 酒粕 30g
  2. 砂糖 20g
  3. 180ml
  4. ひとつまみ
  5. ショウガ お好みで

作り方

  1. 1

    酒粕に砂糖を入れて軽く混ぜる。

  2. 2

    水をティースプーン1杯くらい入れて混ぜる。
    水はなるべく少ない方が良い。

  3. 3

    酒粕を柔らかくするため30秒くらいレンジで軽く加熱する。

  4. 4

    スプーンの背ですり潰しながらペースト状になるまで混ぜる

  5. 5

    水を少しずつ入れてダマにならないようにペーストを薄く伸ばしていく。

  6. 6

    ふたたびレンジで2〜3分(軽く沸騰するくらい)加熱する。

  7. 7

    塩をひとつまみ入れる。

  8. 8

    お好みでショウガを加えて完成

コツ・ポイント

裏漉しするような感じでスプーンの背ですり潰してダマをなるべくなくすこと。
酒粕と砂糖は好みで増減OK。酒粕に対して60%くらいの砂糖が丁度良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックPYKM18☆
クックPYKM18☆ @cook_40411426
に公開

似たレシピ