和*玉ねぎコトコトスープ

かみkami @cook_40052192
玉ねぎをだし昆布と干し椎茸で煮た和風?スープです。凝ったものではないですが、玉ねぎの甘さと優しい味にほっと和みます。
このレシピの生い立ち
あるもので、小さい子どもも食べられて、ほっとする味のものを。
和*玉ねぎコトコトスープ
玉ねぎをだし昆布と干し椎茸で煮た和風?スープです。凝ったものではないですが、玉ねぎの甘さと優しい味にほっと和みます。
このレシピの生い立ち
あるもので、小さい子どもも食べられて、ほっとする味のものを。
作り方
- 1
玉ねぎは皮をむいて2~6つ割にする。昆布は小さく切る。
- 2
鍋に玉ねぎ、昆布、干し椎茸を入れ(時間があればしばらくおいておくとだしがより出ます)、水を加えて火にかける。
- 3
沸騰したら火を弱め、ことこと煮る。玉ねぎが柔らかくなったら、塩少々で味を調える。
コツ・ポイント
○昆布も一緒に食べるつもりで小さく切っています。取り除く場合は切らなくてもいいと思います。○煮る時間の目安:18センチルクルーゼ鍋で20分、火をとめて余熱で10分でした。○干し椎茸は盛りつける前に適当な大きさに切ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339722