太刀魚の佃煮

todaya @cook_40185014
3枚におろした太刀魚が大量に手に入ったらですが・・・。天ぷらに飽きたら、これ作ってます。
このレシピの生い立ち
漁師町のおば様に教えてもらいました。
太刀魚の佃煮
3枚におろした太刀魚が大量に手に入ったらですが・・・。天ぷらに飽きたら、これ作ってます。
このレシピの生い立ち
漁師町のおば様に教えてもらいました。
作り方
- 1
三枚おろしにした太刀魚を用意します。表面の銀を包丁でこそいで取ります(別に取らなくてもいいけど、見た目が悪くなります)
- 2
それを何等分かに切り分けて、、、
- 3
お鍋に調味料(醤油・ざらめ・みりん・土生姜・鷹の爪)を入れ煮たたせた中に入れます。
アルミホイル等で落し蓋をして・・・ - 4
弱火でコトコト。途中、鍋ごとゆすって混ぜた方がいいかも。汁気がなくなって、いい色合いになってきたら出来上がりです!
- 5
ご飯がすすみますよ!
コツ・ポイント
根気良くコトコトすると、美味しいです。いかなごの佃煮を作るみたいな感じで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339893