人参葉と海老のかき揚げ

♥孔燐♥ @cook_40050624
綺麗な葉付きにんじんが売っていたら是非やってみてください パリパリカリカリタイプのかき揚げです
このレシピの生い立ち
昔食べさせて貰った 人参の葉のかき揚げが美味しかったのと 農家の特権 にんじんの葉っぱが豊富なので
人参葉と海老のかき揚げ
綺麗な葉付きにんじんが売っていたら是非やってみてください パリパリカリカリタイプのかき揚げです
このレシピの生い立ち
昔食べさせて貰った 人参の葉のかき揚げが美味しかったのと 農家の特権 にんじんの葉っぱが豊富なので
作り方
- 1
にんじんの葉は葉っぱの部分だけちぎっておく太く硬い部分の茎だけ取り除けばOK
- 2
エビは殻を剥き背わたをとって 1・5cm程度に切り キッチンペーパーで水分を取っておく
- 3
葉とエビをボウルに入れ 片栗粉を満遍なくまぶす
- 4
衣の材料を混ぜてて 2~3分置く 滑らかになります。タラ~と落ちる位です
- 5
4を3に入れ 全体に行き渡るよう 混ぜます
- 6
大きめフライパンに 油を三分の一程度注ぎ熱して かき揚げの頭が三分の一出る位にする
- 7
少し揚がったら ひっくり返し お箸で天ぷらをつつく 裏返したらまた数箇所つついてかりっと揚げる
- 8
小松菜とエビのかき揚げ レシピID:18318219
こちらは市販てんぷら粉を使わないバージョン
コツ・ポイント
にんじんの葉は綺麗に洗って水気が乾いた状態にしておきます
てんぷら粉は(コツのいらないてんぷら粉)使用
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春だよ♪そら豆と海老の小さいかき揚げ❀ 春だよ♪そら豆と海老の小さいかき揚げ❀
2017.4.17.嬉しい話題入り♬軽いかき揚げ!春らしいエビのピンク色と空豆の緑色♪春らしい一品をお召し上がり下さい♪ horseland -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339973