長いもの春巻き
長いもと明太子の春巻きは意外とおいしいです
このレシピの生い立ち
忘年会でのおつまみに頼んだ春巻きをアレンジしてみました
作り方
- 1
長いもは皮をむいて7cmの長さに切り3~5mmの拍子切りにする
- 2
春巻きの皮に大葉、長いも、ゆずコショウ、明太子、チーズの順に乗せて包んで包み終わりに水をつけてとじる
- 3
綴じ目を下にして油にいれキツネ色に揚げる
コツ・ポイント
ゆずコショウと明太子は塩分があるので、あまり多く挟まないほうが良いようです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホクホク!山芋の明太マヨ春巻き*お弁当に ホクホク!山芋の明太マヨ春巻き*お弁当に
揚げたらホクホクになる山芋に辛子明太子とマヨネーズを組み合わせた春巻きです。お弁当のおかずやおつまみにも! Akicocoaki -
-
-
大葉♡明太子♡餅♡チーズ春巻き♪♪ 大葉♡明太子♡餅♡チーズ春巻き♪♪
最高の組み合わせの春巻きです♪♪お餅に明太子とチーズが絡んで外はパリッと中はトロっ♪♪簡単でとっても美味しい♪♪ mikanaꔛ -
-
-
-
長芋と明太子の春巻き 長芋と明太子の春巻き
味がしっかりしてるのでおつまみやお弁当のおかずにもぜひどうぞ冷蔵庫に明太子が余っていたので何か作れないかなーと思って作ってみました(高道農場) なまら十勝野
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340117