0o0かわいいちらしずし0o0

ハー子
ハー子 @cook_40034276

普通のちらしずしと盛り方がちょっとちがう!
このレシピの生い立ち
普通に盛るのはおもしろくないからお椀をつかってかわいくしてみました。

0o0かわいいちらしずし0o0

普通のちらしずしと盛り方がちょっとちがう!
このレシピの生い立ち
普通に盛るのはおもしろくないからお椀をつかってかわいくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. ご飯 3合
  2. 昆布(カットしてあるもの) 1枚
  3. すしの素 (すし太郎) 2袋(4人前)
  4. 2個
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 刺身(鯛、マグロねぎとろ、などお好きなもので) 好きなだけ
  7. 海苔 適量
  8. 大葉 適量
  9. お椀 1つ

作り方

  1. 1

    まず、ご飯を昆布と一緒に炊く(3合分)

  2. 2

    炊きあがったら、熱いうちにすしの素を混ぜる。人肌くらいになるまで冷ます

  3. 3

    2を冷ましている間に、卵を砂糖とときほぐし、熱したフライパンで入り卵にする

  4. 4

    大葉と海苔を細く千切りにする

  5. 5

    ご飯がさめたら、お椀にご飯を敷き詰めお皿を上からかぶせる

  6. 6

    何度か振ったらお皿が下になるようひっくり返す

  7. 7

    まるくなったご飯の上に、お好みで刺身、のり、3で作った入り卵、大葉などを綺麗にちらす

  8. 8

    完成!!

コツ・ポイント

入り卵は半熟くらいのうちに火を止め、余熱で焼くと色が綺麗になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハー子
ハー子 @cook_40034276
に公開
無事に大学生になれました。いままでよりもご飯作る回数は減ってしまったけど、ぼちぼち更新中!
もっと読む

似たレシピ