作り方
- 1
鍋に※を入れ混ぜてから中火にかけ炒める。
- 2
白菜は横に4等分にしてから縦に千切り、豆腐は8等分にしもやしは洗い、1の鍋に入れ沸騰したら灰汁を取る。
- 3
創味シャンタンDXと味噌を入れ、にらざく切りとねぎは斜め薄切りにして入れ、ひと煮立ちさせる。
- 4
お椀に入れ、ごまをふる。
- 5
※2016.1.25写真変えました。
コツ・ポイント
特になしですが、豆板醤は小さじ1でも結構辛味があります。入れすぎに気を付けて下さい(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おかわり必須!ご飯が進む坦々味噌汁 おかわり必須!ご飯が進む坦々味噌汁
ラーメンスープのように味が濃くなく、あっさりとした坦々味噌汁です☆ご飯とも合う、おかずのようなほっこり味噌汁です! フィガロのおうち -
野菜たっぷり♪坦々風のおかずみそ汁 野菜たっぷり♪坦々風のおかずみそ汁
象印の自動調理なべ(EL-KA)を使った野菜がたっぷり入ってとてもヘルシーです。食べ応えたっぷり。(予約調理OK)) 象印マホービン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340691