お鍋の日にぜひこれ!大根人参もう一品

Alice316 @cook_40229301
お鍋で大根と人参の皮もたっぷりでます。捨てるのはもったいない!きんぴら味に飽きたら、これをためしてみて!ご飯すすむよ~
このレシピの生い立ち
おなべが続くこの季節に大量にでる大根と人参の皮を使ってもう一品。きんぴらは食べ飽きたので、こってり味にするために揚げ玉入れました!
お鍋の日にぜひこれ!大根人参もう一品
お鍋で大根と人参の皮もたっぷりでます。捨てるのはもったいない!きんぴら味に飽きたら、これをためしてみて!ご飯すすむよ~
このレシピの生い立ち
おなべが続くこの季節に大量にでる大根と人参の皮を使ってもう一品。きんぴらは食べ飽きたので、こってり味にするために揚げ玉入れました!
作り方
- 1
お鍋ででた皮と大根の葉っぱ。ちょっと厚めに皮をむいたら切りやすいです。
- 2
皮は千切りにします。大根の葉っぱは5mmくらいに切ります。
- 3
ごま油を熱し、切った野菜を入れて軽く炒めます。
- 4
水と顆粒だしを合わせていれます。しんなりしてくるまで炒めてください。
- 5
◎の調味料を合わせていれ、揚げ玉も続けて入れます。中火でだし汁を揚げ玉が吸い取ってやわらかくなったら火を止める。
- 6
白ゴマをお好みで入れて混ぜたら完成!
- 7
あつあつご飯に乗せて食べると止まらないよ~。
コツ・ポイント
大根に葉っぱがたくさんついていたり、お鍋にたっぷり大根を使ったときなどは皮の量も増えます。調味料とだし汁を2倍量でつくってください。
揚げ玉入れた後長く煮てしまうと、どろどろにとけてしまうので注意です!
似たレシピ
-
鍋スープ&大根人参の皮のリメイク炊込み飯 鍋スープ&大根人参の皮のリメイク炊込み飯
鍋の残りスープをリメイク。大根・人参の皮を捨てずに炊込みご飯を作りました。鍋の出汁がご飯にしみわたり絶品炊き込みご飯に☆snow0814
-
お鍋で余ったしいたけのいしづきならこれ! お鍋で余ったしいたけのいしづきならこれ!
お鍋をすると、どうしても余るしいたけのいしづき。捨てるのはもったいないですよ。おやつにもなっちゃいそうな軽い味!なるなるなるこ
-
ひとつの鍋で簡単♪大根のそぼろあんかけ ひとつの鍋で簡単♪大根のそぼろあんかけ
大根と鶏ひき肉を一緒に煮込んで、大根を取り出したらとろみをつけるだけ★ひとつの鍋でできるから後片付けが楽♪やさしい味です まるみたん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341053