簡単で美味しい! 塩麹

みんちゅ @cook_40029740
焼く時にも、炒める時にも、漬け込んでも、何に使ってもとっても美味しい!まさに万能調味料。
このレシピの生い立ち
何回か作り、自分好みの塩加減で出来た為。
簡単で美味しい! 塩麹
焼く時にも、炒める時にも、漬け込んでも、何に使ってもとっても美味しい!まさに万能調味料。
このレシピの生い立ち
何回か作り、自分好みの塩加減で出来た為。
作り方
- 1
【注意】使用する容器や器具は熱湯消毒して使いましょう。
- 2
麹を袋から取り出し容器に入れ、手でバラバラにほぐす。
- 3
分量を量った塩を①へ入れ、塩と麹をよく混ぜ合わせておく。
- 4
そこへ湯を入れ、塩が溶ける程度に軽くかき回す。※1
- 5
その後、常温保存で1週間。日に1回はかき回し、酸素の入れ替えを行う。
- 6
1週間もすると、味もまろやかになり塩のトゲトゲしさを感じなくなってきます。そうなれば冷蔵庫へ保存して完成。※2※3
- 7
冷蔵庫に保存した状態でも熟成は進んでいます。2日に1回くらいは匙でかき回し、酸素の入れ替えを行います。
- 8
写真の状態が1週間経過した状態です。潤びて米粒の輪郭がぼやけています。参考までに。
- 9
鶏むね肉を一晩漬け込みました。ラップで丸めて軽く煮、汁と一緒に冷蔵庫に保管すれば鶏ハムの完成。お弁当のおかずにも最適。
コツ・ポイント
※1 乾燥麹は水分をよく吸うので、様子を見てヒタヒタになるよう湯量を調整する。
※2 早くて3~4日もすれば使えますが、熟成した方がまろやかになります。
※3 塩を使っているので保存期間は比較的長いですが、過信せず早めに使い切りましょう。
似たレシピ
-
-
-
とにかく簡単 !! 塩麹で柔らか旨チキン とにかく簡単 !! 塩麹で柔らか旨チキン
とにかく簡単で、美味しい !! 漬け込んで焼くだけで難しい事は何もありませんただ焼くだけで、お弁当にも良いです キミロック -
-
-
簡単★わが家の手作り塩麹&醤油麹 簡単★わが家の手作り塩麹&醤油麹
万能調味料の塩麹!お肉など漬け込んだり調味料として使ったり、簡単に作れて重宝してます。※炊飯器での作り方を追記しました tosari -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341310