【塩麹&味噌漬けホルモン】トースター焼き

makichihua @cook_40104338
塩麹と味噌に漬け込んで、後はトースターで焼くだけ。
簡単でとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
タン、レバー、ハツ、ホルモンが大好物。
漬け込んで焼くのが一番楽かと思いました。
【塩麹&味噌漬けホルモン】トースター焼き
塩麹と味噌に漬け込んで、後はトースターで焼くだけ。
簡単でとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
タン、レバー、ハツ、ホルモンが大好物。
漬け込んで焼くのが一番楽かと思いました。
作り方
- 1
ホルモンをザルに入れ、水でジャブジャブ洗う。
洗ったらキッチンペーパーなどを使ってしっかり水気をとる。 - 2
ビニール袋に①と味噌と塩麹を入れて満遍なく味が染み込むように揉みこむ。
- 3
②を冷蔵庫で3時間~漬け込む。(1日~2日漬け込んでも)
- 4
1300wのトースター250度でしっかり焼く。
(焦げ目が付くぐらい焼く。) - 5
ーーーーーー
- 6
(焼く時間は様子を見ながら。焦げるぐらいがとっても美味しいです。)
- 7
(230度のオーブンで10分ぐらい焼いても。フライパンで焼いても。)
コツ・ポイント
使う塩麹、味噌によって味が違ってくるのでご自分で調整して下さい。
焼き時間もご自宅のトースターに合わせて下さい。
私は、買ってきたらとりあえず漬け込んで、その日や次の日、そのつぎの日ぐらいまで
食べたいぶんを焼いて食べてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏モモの味噌漬けチーズトースター焼き 鶏モモの味噌漬けチーズトースター焼き
*牛乳パックを使えば、洗い物は包丁と計量スプーンだけ♪*切って漬け込んで、トースターで焼くだけなので簡単~*ご飯に合う簡単おかず*お肉柔らかです ✽チョコⅠH✽ -
-
-
塩麹+味噌漬け鶏☆食べごたえあり♪ 塩麹+味噌漬け鶏☆食べごたえあり♪
鶏ももを、塩麹と合わせ味噌を混ぜたものに漬けおき、オーブンで焼いただけの簡単お料理♪形を変えればおせちにも☆cocomoco22
-
-
豚ロース肉や鶏もも肉☆De☆味噌漬け焼き 豚ロース肉や鶏もも肉☆De☆味噌漬け焼き
ビニール袋に材料を全部入れて漬け込んだら後は焼くだけなので簡単です!お弁当の一品やメインの肉料理に♫(๑>◡<๑) canary-bird -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211421